お役立ち情報
- 
              
2021/06/05
【姉妹店修理】スマートクールではiPhoneであれば古いものから最新機種まで修理させていただく事ができます✨
 - 
              
2021/06/05
【姉妹店】修理をされる際に画面割れやバッテリーの劣化など複数ある場合はまとめて依頼をしておきましょう!!
修理情報❕❕ 今回はiPhoneの画面交換修理とバッテリーの交換修理そして画面保護のスマホガラスコーティングをまとめてスマートクールイオンモール高知店で作業をさせていただきましたのでご紹介させていただきます!! スマートクールイオンモール高知店でもよくあるのが複数個所の修理をご案内させていただくと、「また今度直しま……
                 - 
              
2021/06/05
【姉妹店】ガラスフィルムだけの保護ではまだまだ画面が割れてしまう可能性があるので保護を見直してみましょう!!
修理情報❕❕ 今回はこれまでに修理をさせて頂きましたお客様の端末で保護をしていたのにも関わらず画面が割れてしまったというお客様の状況と修理内容などをご紹介させていただきますのでスマートクール ららぽーと和泉がオープンされる前に参考にしてみてください🙋🏻♂️ 下にある写真が実際に姉妹店であります、スマートクールイオ……
                 - 
              
2021/06/05
(豆知識)沢山の種類があるスマホケースの違いや選び方について
こんにちは! 今回は沢山の種類があるスマホケースの違いや選び方についてご紹介します。 【ケースをつけるメリット】 ・傷や落下の衝撃からiPhoneを守ってくれる ・気分や用途によって使い分ける事ができる ・防水機能や防塵機能のあるケースもある (やはりケースを付けることで……
                 - 
              
2021/06/05
(豆知識)今回は連絡先のあいてによって、着信音・バイブレーションを使い分ける方法をご紹介します!
今回は連絡先のあいてによって、着信音・バイブレーションを使い分ける方法をご紹介します! この設定を使えば、「この着信音は友人…」「この振動は会社から…」と瞬時に判断することが可能になります! また、社内外の人と頻繁に連絡する人にとっては仕事の効率化を少し上げることにつながりますね。 ……
                 - 
              
2021/06/05
(豆知識)今回は、iPhoneのスクリーンショットを一括削除する方法
こんにちは! スクリーンショットを撮り、用件が済んだら不要になることが多いと思います。 今回は、iPhoneのスクリーンショットを一括削除する方法をご紹介いたします! 普通に削除しようとしても、通常の写真が混ざっている状態で スクリーンショットだけを選択して削除するのは大変です。……
                 - 
              
2021/06/05
時間がない時、少しでも充電を早くする方法!!
皆さん、いきなり外に出ないといけない用事などができた際など、スマホの充電をしていなくてほとんど充電ない!なんてことありませんか? 急いで充電をしてもほとんど溜まらないですよね! そういう時、少しでも充電を早くする方法をご紹介します。 その方法は、「機内モード」です。 皆さんも、機内モードはご存じだと思います……
                 - 
              
2021/06/04
バッテリーの寿命を示すメッセージが記載されている事があります【和泉市のiPhone修理店】
2021年6月7日 スマートクールららぽーと和泉店 オープンします! 【お役立ち情報】 設定の画面からご自身のiPhoneのバッテリー劣化具合を確認する事ができます。 設定→バッテリー→バッテリーの状態と進んでいただくと 最大容量という項目があり、その横に%表示があるかと思い……
                 - 
              
2021/06/04
【注意⚠】画面割れのリスクとは?
こんにちは。 スマートクールです‼ 今回は「画面割れのリスク」についてご紹介します。 皆さんに質問です。 ご自身や身の回りで画面割れのまま使用している人いらっしゃいませんか? 私は結構見た事があります…。 が、 かなり危険です。  ……
                 - 
              
2021/06/04
充電の減りの早さを感じる方はバッテリーの最大容量を確認してみてください【和泉市のiPhone修理店】
2021年6月7日 スマートクールららぽーと和泉店 オープンします! ぜひ1度お客様のiPhoneのバッテリー最大容量を確認してみてください! 設定のアイコンから バッテリー→バッテリーの状態と進んでいただくと画面上部に 最大容量という表記がでてきます。 新品の状態であると…… 
                



