お役立ち情報
-
2022/05/23
【豆知識】switchのジョイコンが接続されにくいときは
-
2022/05/22
ホコリは基板のショート、発熱に繋がります
皆様こんにちは🌞 スマートクールららぽーと和泉店です! Nintendo Switchを使っていて、プレイ中にゲームが落ちてしまったり、ファンの音がうるさいと感じたことはございませんか? このような症状はファンや基板にホコリが溜まっていたり、ファンが故障して回っていなかったりするときに起こるものです。 そこで……
-
2022/05/21
iPhoneの画面が割れてしまうと
大事に使っているiPhoneですが、落としてしまって画面が割れてしまうと、様々なデメリットが生まれます パスワードの入力画面で誤入力を何度も繰り返す、電源を切るにスライドも出来なくなってしまう インカメラの上を割れてしまったらカメラが使用できない 少しの水分で水没のリスクにもなる 一番困るのがQRコードでの……
-
2022/05/19
【豆知識】大事なswitchを少しでも長く使うために
今では、ゲームが好きなら誰でも持っている任天堂switchですが、そのswitchの中身綺麗ですか? 本日は、買ってから一度もメンテナンスをしたことがないという方へお得な情報です!! まず「メンテナンス」とは? switchの上面にも見える穴の部分から空気を取り込んで、内部の空気を循環させ、熱を放出するために ……
-
2022/05/20
【豆知識】iPhoneバッテリー節約術
スマホのバッテリーがすぐに減ってしまうという悩みをかかえていませんか? バッテリーは充電を繰り返すことにより劣化していくものなので、長年使っていると 減りが早くなる宿命にあります。 スマホには多くの機能が搭載されており、表面的に見えないところで、自分が設定していない プログラムが動いていることもあります。どんな…… -
2022/05/18
【豆知識】iPhoneが使用できませんとは?
「iPhoneは使用できません」という表示をご存じですか? パスコードを間違えて入力してしまった時 iPhoneのパスコードを使用していて6回間違えると1分間使用できなくなります 回復後、7回目の失敗で5分8回目15分9回目で60分使用できなくなります 10回目になると「iPhoneは使用できません」の表示が出……
-
2022/05/17
【豆知識】漢字の読み方を思い出せない時
よく、漢字を見てなんて読めばいいのかわからない時多いですよね! 例えば、地名や人名など読み方がわからないので入力して検索することも出来ないですし、 よく使うのが魚へんに○○なんて部首とつくりをわけて検索してみたり、 そんな漢字の読み方がわからない時には手書き入力がお勧めです✨✨ 画面上を手書き捜査して文字入力が……
-
2022/05/17
【豆知識】iPhone背面タップの機能をご存知でしょうか?
今回はiPhone8以降のⅰOS14から使用できる便利な機能をひとつ紹介させていただきます! iPhoneの背面をタップするだけでスクリーンショットやSiriを呼び出せるなどの機能です。 設定→アクセシビリティ→タッチ→背面タップ からダブルタップ、トリプルタップのふたつを設定できます。 特に多く設定されている…… -
2022/05/14
【豆知識】特定の時間にブルーlightカット
iPhoneからはブルーlightが発せられており、夜間の時間に使用していると睡眠の妨げになると言われています。 寝る前にスマホを切っていればいいのですが、今の時代むずかしいですよね? 実はiPhoneには指定した時間にブルーlightをカットできる機能が搭載されているんです!! 1まずは、設定アプリをタップ ……
-
2022/05/14
【豆知識】iPhoneの知ってると少しお得な情報
iPhoneでメモを入力したときにせっかく打ち込んでいた内容を誤ってすべて消してしまったことありませんか? そんなときに使える便利機能です!!✨✨ 消えてしまった時にiPhoneをふってみてください! そうすれば、取り消すの表示が出てきますので、後は表示に従えばすぐに元の画面にもどります 意外としっている方はす……




