月: 2022年5月
- 
              
2022/05/20
iPhone7 コネクタ交換 堺市からお越しのお客様
 - 
              
2022/05/20
iPhone8 バッテリー交換【岸和田市よりお越しのお客様】
本日はiPhone8のバッテリー交換にお越し頂きました こちらのお客様はバッテリーの持ちが悪かったようで確認させて頂くと 82%でした! かなり劣化されていたので早速交換させて頂きました! 交換し終わり、お客様にもバッテリーの持ちがよくなり 喜んでいただきました✨✨ この様な症状でお困りの方は是非スマー……
                 - 
              
2022/05/19
任天堂switch冷却ファン交換【和泉市よりお越しのお客様】
本日は、switchが高温になってしまい、勝手にゲームが落ちてしまうという事でご来店頂きました! 冷却ファンは、空気を外側から空気を取り込み内部を冷やす役割があります そのため外側からホコリを吸い込むことによって、ファンが動かなくなることがあります、ファンがつぶれるだけではなく 基板がショートしてしまって、起……
                 - 
              
2022/05/19
iPhone13proMax ガラスコーティング 岸和田市よりお越しのお客様
本日は岸和田市よりガラスコーティングにお越し頂きました🌟 こちらのお客様はご夫婦で二台お持ちいただき 二台同時施工をさせて頂きました💗 二台一緒にする事で時短にもなりますし、何度もご来店頂く手間も省けますよね! ガラスコーティングでも私のイチオシは抗菌仕上げです✨✨ 抗菌仕上げとは通常のガラスコーティング……
                 - 
              
2022/05/19
iPhoneSE2020バッテリー交換【岸和田市よりお越しのお客様】
本日はバッテリーの減りが早いという事で、ご来店いただきました! 早速調べてみると、バッテリーの最大容量が86%でした、これは100%まで充電したとしても86%分しか充電できないという意味になります バッテリーは約2年ほどで劣化していくと言われており、劣化したバッテリーをつかっていると パフォー……
                 - 
              
2022/05/19
【豆知識】大事なswitchを少しでも長く使うために
今では、ゲームが好きなら誰でも持っている任天堂switchですが、そのswitchの中身綺麗ですか? 本日は、買ってから一度もメンテナンスをしたことがないという方へお得な情報です!! まず「メンテナンス」とは? switchの上面にも見える穴の部分から空気を取り込んで、内部の空気を循環させ、熱を放出するために ……
                 - 
              
2022/05/20
【豆知識】iPhoneバッテリー節約術
スマホのバッテリーがすぐに減ってしまうという悩みをかかえていませんか? バッテリーは充電を繰り返すことにより劣化していくものなので、長年使っていると 減りが早くなる宿命にあります。 スマホには多くの機能が搭載されており、表面的に見えないところで、自分が設定していない プログラムが動いていることもあります。どんな…… - 
              
2022/05/18
iPhoneSE2ガラスコーティング【堺市よりお越しのお客様】
本日は堺市よりiPhoneSE2の修理後、お仕上げのガラスコーティングをさせて頂きました。 塗るガラス!当店のガラスコーティングは保護なしの状態から強度が約6倍にもアップ⤴ 一度施工して頂くと効果は3年持つのでガラスフィルムのように貼り直し不要です! 今回はコーティングはの上からガラスフィルムを貼りさらに強度を上……
                 - 
              
2022/05/18
【豆知識】iPhoneが使用できませんとは?
「iPhoneは使用できません」という表示をご存じですか? パスコードを間違えて入力してしまった時 iPhoneのパスコードを使用していて6回間違えると1分間使用できなくなります 回復後、7回目の失敗で5分8回目15分9回目で60分使用できなくなります 10回目になると「iPhoneは使用できません」の表示が出……
                 - 
              
2022/05/18
iPhone8画面修理【堺市よりお越しのお客様】
本日は、お子様が投げてしまってガラスが割れ、液晶漏れしタッチもバグが起こってしまっているiPhoneの 画面交換を行わせて頂きました! 画面の割れだけではなくタッチバグが起こったことによって、パスコードの画面で何度もタッチして パスコード間違いによるiPhoneも使用できない状態でした、このタッチが効かないの……
                 
                



