月: 2022年5月
- 
              
2022/05/11
iPhoneXS画面交換【堺市よりお越しのお客様】
 - 
              
2022/05/11
任天堂switch冷却ファン修理【堺市よりお越しのお客様】
本日は、任天堂switchのゲーム中に高温でゲームが落ちてしまうとの事でご来店頂きました 一度確認の為起動してみるとファンが回っていなかったのですぐに交換させて頂きました! 冷却ファンが回っていないとゲームが突然落ちてしまったり、ショートしてしまう恐れもございます switchのファンは目が粗い為たくさんのホ……
                 - 
              
2022/05/11
任天堂switchlite スティック修理 【河内長野市からご来店】
大阪府河内長野市より任天堂switchliteのスティック修理でご来店頂きました。 ゲーム中に誤作動するという事でスティックの補正で確認させていただくと両方動きがおかしくスティックが壊れてしまっている状態でした。 この様な状態でもスティックの交換で直りますので早速スティック交換をさせて頂きました! 約一時間ほ……
                 - 
              
2022/05/10
iPhone12カメラ修理 【岸和田市よりご来店】
大阪府岸和田市よりiPhone12のカメラ修理でご来店頂きました! 写真を撮る時に黒いシミのようなものが映りこんでしまうという事でした。 レンズに汚れや割れがなかった為カメラが壊れてしまっている状態です。 この様な状態でもカメラ交換をするとまた綺麗に写真撮影ができますので早速カメラ交換をさせて頂きました! さら……
                 - 
              
2022/05/10
iPhone8ガラスコーティング【河内長野市からお越しのお客様】
本日は、買ったばかりのiPhoneのガラスコーティングにお越しいただきました! 両面をしっかりコーティングをすることによって、われにくくなる為新しいスマホも安心してご利用いただけます また、抗菌の溶剤を選んでいただいたのでしっかり抗菌・防臭も施工しています! スマホに付着したコロナウイルスは約1か月ほど生存す……
                 - 
              
2022/05/09
iPhone11のバッテリー交換【河内長野市からお越しのお客様】
本日は河内長野市からiPhone11のバッテリー交換でお越しいただきました。 iPhoneのバッテリーにも寿命があります。バッテリーの交換目安は??! 使用頻度にもよりますが1年半~2年と言われています。 設定→バッテリー→バッテリーの状態確認して頂くとサービスと表示されている場合も 交換の……
                 - 
              
2022/05/08
モバイルバッテリー・ACアダプタ―・ワイヤレス充電器 すべてをまとめた商品 販売しています!
皆様こんにちは🌞 スマートクールららぽーと和泉店です! 旅行や外出時にモバイルバッテリーやACアダプターのなどの充電器具が荷物になると感じたことはありませんか? 今の時代、旅行や外出の際にモバイルバッテリーやACアダプターなどの充電器具は必要不可欠のものになりつつあります。しかし、旅行の時こそ荷物を少なくしたいもの……
                 - 
              
2022/05/08
iPhone8plus画面・ホームボタン交換【堺市よりお越しのお客様】
液晶が割れて起動しなくなってのご来店でしたが、起動してからもホームボタンが効かないのでご一緒に交換させて頂きました 液晶画面が割れてしまうと、割れた破片が手に刺さったり、水没してしまう可能性が高くなります 割れる場所によっては、起動しなくなったり、ホームボタンが効かなくなったりする恐れもあります! 当店では最……
                 - 
              
2022/05/07
iPhoneSE第三世代カメラ交換【和歌山市よりお越しのお客様】
本日は、後ろのカメラのレンズが割れてしまってセロテープでくっつけていたお客様がご来店されました! 確認させて頂くと後ろのガラスは割れて中のレンズが割れて、中が見えるくらいに破損していましたので レンズ交換だけではなく、時間が経っていたため、カメラも白くもやがかかったようになっていたので レンズとカメラもご一緒に交……
                 - 
              
2022/05/07
「豆知識」iPhoneが熱くなったときは
iPhoneを使用しているといつの間にか本体が熱をもつことがあります そんな時、なるべくすぐに使えるようにする豆知識です まず、電源をオフにします iPhoneを適切に冷やす、このとき「涼しい場所に置く・スマホ用の冷却ファンに置く・金属の上においで熱を分散させる」などがあり、急激に冷やすのはNGです iPh……
                 
                



