月: 2022年6月
-
2022/06/06
iPhone8バッテリー交換【堺市よりお越しのお客様】
-
2022/06/06
Switchの内部はホコリだらけ?!
実はSwitchのゲーム機の中はホコリだらけになっていることがほとんどなんです。 今までのPSPや3ⅮSシリーズといった持ち運び可能なゲームと同じようなものだとおもいますよね? ですが、Switchには今までの携帯型ゲーム機にはなかった 「冷却ファン」というものが備わっています。 空気によって内部を冷却するSw……
-
2022/06/06
【お知らせ】1周年イベント
当店、スマートクールららぽーと和泉店はお陰様で6月7日に1周年を迎えることになりました。 数ある修理店から当店を選んでいただきましたこと、心より感謝いたします。 そこで1周年を記念しましてイベントを開催させて頂きます!! 日程が6月7日、8、9、10、11、12、の6日間になります。 お安く修理……
-
2022/06/06
iPhoneのバッテリーが劣化したときに起こること
iPhoneのバッテリーですが、早くて2年で劣化すると言われています。 最大容量を見て85%切っていると交換時期と言われていますが、交換しなければどうなるのか? 今回は「バッテリーが劣化したときに起こること」についてお話させて頂きます! ・動作が重くなる iPhoneのCPUに対してバッテリーが動く事が出来なく……
-
2022/06/05
iPadガラスコーティング【泉佐野市よりお越しのお客様】
本日は、iPadAir2の両面をガラスコーティングと抗菌・防臭コーティングを行わせて頂きました!! iPadのサイズのフィルムなかなか売っていないですし、割れてしまった時に画面交換の費用もとても高いです💦 なので、保険として通常のガラスフィルムの強度約6倍のコーティングをおすすめしています!! 又、抗菌のお仕……
-
2022/06/05
switchスティック修理 和泉市からお越しのお客様
こんにちは! 本日はswitchのスティック修理についてご紹介いたします switchのお修理の中でも一番多いスティック修理。 当店では片方3500円でお修理させて頂いております✨✨ 買い替えるよりかなりお安く済みますΣ(´∀`;) こちらスティック修理の作業中のお写真です お時間は30.40分で完了致……
-
2022/06/05
【豆知識】アクティベーションロックとは
アクティベーションとはiPhosneを使ったことがある方ならわかる方もいると思いますが、 iPhoneの初期設定をしたときに「こんにには~やhelloといった画面から進む初期設定の工程の事です アクティベーションをするタイミングとしては ・新しいiPhoneを購入した ・使っているiPhoneを初期化した ・……
-
2022/06/05
【豆知識】iPhoneのボイスメモ機能
iPhoneのボイスメモ機能使用したことはありますか? ここ最近はリモート枠など、家で仕事をするスタイルが日本でもどんどん普及してきています。 会議など大勢が集まる場合などもリモートを使う場合がが多くなってきています。 録音しておいたものを後からまとめるといったこともあるかと思います。 ios14のボイスメモは……
-
2022/06/04
水没したときにやるべきこと
水没したケータイの電源を入れたり充電をすると通電やショートする恐れがあります。 水没したときはまず ・電源を切る ・充電器やケース、付属品を外す ・水分をしっかりと拭き取る 水没は本体内部の水分を取り除く時間との勝負です。 水に落としたがそのまま使えるからと言って放置していると急に電源がつかなくなり …… -
2022/06/04
和泉市よりご来店 iPhone 7 バッテリー交換のお客様
皆様こんにちは🌞 スマートクールららぽーと和泉店です! 本日は和泉市より、バッテリーの減りが早いとのことでお客様にご来店頂きました。 バッテリー性能を確認させて頂くと、バッテリー性能が82%でした。 バッテリーが劣化していると、バッテリーの減りが早くなるだけでなく、バッテリーの電圧が下がることにより、動作が重くな……




