月: 2022年5月
- 
              
2022/05/26
iPhoneXS画面交換【泉佐野市よりお越しのお客様】
 - 
              
2022/05/26
iPhoneXバッテリー交換【和泉市よりお越しのお客様】
本日は、バッテリーが一日持たないという事で バッテリー交換させて頂きました!! バッテリー交換のタイミングとしては それほど使っていないのに数時間で100%から減ってしまう💦 これは、バッテリーの最大容量が減っている為どれだけ充電しても使い切ってしまうからです 他にも 本来のCPUの性能を発揮できずに強……
                 - 
              
2022/05/26
iPhone7画面交換、水没復旧、リンゴループ【岸和田市よりお越しのお客様】
リンゴループという現象をご存知でしょうか。 iPhoneを起動させたときにあらわられるAppleのロゴがありますよね。 このリンゴのマークが永遠に続き、そこから動かなくなる現象の事を言います。 他にアップルループ、ロゴループといういう方もあります。 まずリンゴループになったら強制再起動を試してみてください。 …… - 
              
2022/05/25
iPhoneXRリンゴループ【岸和田市よりお越しのお客様】
本日は、iPhoneがリンゴのマークで点滅を繰り返していて起動できなくなったというご相談でご来店頂きました リンゴのマークの点滅(リンゴループ)が起こる理由は様々なのですが、今回はバッテリーが原因という皇都で まずバッテリーを交換させていた大来ましたが、それでも起動せずでした💦 画面の方を確認してみると、「水没」……
                 - 
              
2022/05/25
【豆知識】iPhoneの緊急SOSとは
こんにちは❕ 本日はiPhoneの機能をご紹介いたします 皆様、緊急SOSという機能をご存知でしょうか? こちらの機能はダイアルを入力せずに110【警察】118【海上保安官】119【消防】 に緊急連絡できる機能です! また、緊急連絡先を登録しておくと、緊急SOS発信時に現在の位置情報も発信されます やり……
                 - 
              
2022/05/25
【豆知識】siriの魅力について
siriは普段使わないですが、実はsiri便利なんです!! 魅力その1 「流れている音楽を教えてくれる」 siriはAppleのアシスタントなだけあって音楽について詳しいです。 HeySiriこれ何の曲?ときけば今流れている音楽を教えてれます 「予定やToDoを教えてくれる」 siriは予定や時間に厳格です……
                 - 
              
2022/05/24
【豆知識】iPhoneのコントロールセンターの追加方法
アップデートをしたことで、今まで上から下にスワイプした時に使えていたQRコードや電卓が消えてしまったことありませんか? 今までなんとなく使えていたのに急に使えなくなるのは不便ですよね?? そんな時元に戻したり、自分好みにカスタマイズする方法をお教えいたします!!✨ 【設定】→【コントロールセンター】 を押す……
                 - 
              
2022/05/24
iPhoneXバッテリー交換【貝塚市よりお越しのお客様】
本日は、iPhoneXのバッテリーの減りが早いという事でご来店頂きました! iPhoneのバッテリーは通常2年ほどで自然劣化していくと言われています 劣化が進むと、iPhoneの本体が熱くなったり、動作が重くなったり、バッテリーの減りが早くなったりしてきます バッテリーの欄で見れる最大容量が85%を切っている……
                 - 
              
2022/05/24
iPhone7バッテリー交換【東大阪市よりお越しのお客様】
本日は、iPhone7のバッテリー交換をさせて頂きました。 最大容量を確認すると80%をきっておりかなり劣化が進んでいる状態でした。 早速交換させて頂き100%に!! バッテリーの減りが気になる、本体の起動が遅い、などのお悩みのほとんどはバッテリー交換で解決できます! 30分~40分ほどで修理完了です。是非……
                 - 
              
2022/05/24
【豆知識】iPhoneがなかなか見つからない時
日常生活で手放せないiPhone!カバンの中でなかなか見つからない、どこにいったか忘れてしまったなど そういったことありませんか?! そんな時に役に立つ小技を紹介させていただきます。 『Hey Siri どこにいる?』と呼び掛けてみてください。 iPhoneが近くにあればSiriが『ここにいますよ』と教えてくれ……
                 
                



