年: 2022年

  • 和泉市よりガラスコーティングのお客様

    和泉市よりガラスコーティングのお客様

    本日は、iPhone11proのガラスコーティングを施工させて頂きました😊 その上にガラスフィルムもはらせていただきさらに強度アップ!! 画面も綺麗になって大変喜んで頂きました。 ガラスコーティングとガラスフィルムのお得なセットもございますので 是非スマートクールららぽーと和泉にお越しくださいませ ……
  • 岸和田市よりご来店 iPhoneXR 画面交換のお客様

    岸和田市よりご来店 iPhoneXR 画面交換のお客様

    皆様こんにちは🌞 スマートクールららぽーと和泉店です! 本日は岸和田市より、画面が割れているとのことでお客様にご来店頂きました。 端末を拝見させて頂くと、衝撃により画面上部に穴が空いている状態でした。 このように画面に穴が空いている状態で使い続けてると、わずかに水がかかっただけでも、穴から基盤に水が浸入しすぐに水……
  • iPhoneSE2 ホームボタン交換 岸和田市からお越しのお客様

    iPhoneSE2 ホームボタン交換 岸和田市からお越しのお客様

    こんにちは🌟 本日は、iPhoneSE2のホームボタンのお修理にお越し頂きました✨ こちらのお客様は机の角にホームボタンがあたり、割れてしまい 操作不能となっていました💦 ホームボタンがある端末でホームボタンが使えないとなかなか不便ですよね💦 なので早速ホームボタン修理をさせて頂きました! 新しいホーム……
  • バッテリーの減り気になりませんか??

    今使用しているスマホはどのくらいの期間でしょうか? 実はスマホに使用されているリチウムイオン電池には寿命が存在します。 1日1回充電する計算ですと、約1年半から2年程と言われています。 使用頻度によれば半年程度で寿命がきてしまう事もあります。 劣化が激しい場合だと端末が通常通り動作しなくなることもあります💦 ……
  • スタッフイチオシ!!iPhoneケース✨

    スタッフイチオシ!!iPhoneケース✨

    本日、当店スタッフがお勧めするケースはこちら!! 光る!iPhoneケースです!! こんなことはありませんか? 夜寝る前に電気を消したらスマホがベットの下に落ちてしまって見つからなくてしょうがなく電気をつけて探す カバンのなかにさっき入れたはずのスマホが見当たらない、 などのちょっとしたことに解決できます……
  • 和泉市よりiPhoneXRの画面交換のお客様

    和泉市よりiPhoneXRの画面交換のお客様

    本日は和泉市よりiPhoneXRの画面交換でご来店頂きました。 画面がとてもバキバキになっていました。 一時間ほどで綺麗な画面に大変身!とても喜んでくださいました。 新しくなった画面のお仕上げにガラスコーティングも施工させて頂きました!! 画面が割れていても操作できることがありますが、その状態をずっと放置し……
  • iPhone7カメラ修理 泉大津市よりお越しのお客様

    iPhone7カメラ修理 泉大津市よりお越しのお客様

    本日は、iPhoneのカメラが起動しても真っ暗なままでQRコードも読み取ることが出来ないとの事でご相談いただきました。 インカメラは使えていたのですが、肝心の外カメラは起動していたのですが、画面が真っ暗だったので 交換させて頂きました!! 作業は1時間で完了し、無事カメラも映ることが出来ていました✨ 原因は……
  • 突然のバッテリーのふくらみにご注意ください

    突然のバッテリーのふくらみにご注意ください

    本日は、夜充電にさしていて、起きたら このように!!画面が盛り上がっていたと相談を受け、早速見させていただきましたo(><;)oo まず、原因はバッテリーの膨張によって、画面が押し上げられている状態なのでバッテリー交換ですぐに修理させて頂きました(^///^) よくバッテリーが膨らむからと言われて……
  • スマホが水没しまったとき

    スマホが水没した時まずどうしたらいい?! 水没してしまった時パニックになってしまいますよね💦 まず電源を切ってください。(電源が切れないときはスリープ状態) そのあとすぐに水分をふき取ってください。 切った後まず充電器にさして動くかどうか調べる方もいると思いますが その行動がスマホにとどめを刺す可能性がありま……
  • 膨張したバッテリー🔥危険🔥

    膨張したバッテリー🔥危険🔥

    こんにちは🌟 本日は、膨張したバッテリー交換がどれだけ危険なのかご紹介いたします! まず、何故バッテリーが膨張するのか気になりますよね 膨張する原因はいくつかございます ① 過充電や過放電が繰り返された。 ② バッテリー寿命を放置し使い続ける。 ③ 長時間の使用で熱を持ちすぎた場合。   この……

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら